三美運輸B6(#1)と木造機関庫(72/07/28)

#1-20.jpg

 1972年、高校2年の夏休み、美唄の4110見たさに単身渡道しました。しかしながら情報収集の杜撰さ、美唄鉄道は同年5月に廃止となり、胸ときめかせて美唄駅に降りて目にしたのは、線路の撤去された構内でした。では、三美のB6なら動いているだろうと言うことで、南美唄まで歩き、さらに専用線を歩いて鉱業所にたどり着いたのです。
 動いていたのはアメBの1号機。2号機はいずこと探しましたが見あたりませんでした。これが私が北海道で見た最初で最後の現役古典機の姿です。

#1詳細写真


kura-01.JPG


 B6はもちろんのこと、構内には炭砿鉄道の施設がコンパクトに配置されていました。規模の小さい鉱業所なればこそでしょうが、とりわけこの木造機関庫はとても好ましく見えました。
 ちょうど、70年に開催されたNMRAロンドン大会ブルーリボン賞獲得のOn2 2-stall-roundhouse(Bob Brown)の詳細写真がTMS71年4月号に掲載され、その内部まで詳細に作り込まれた作品の印象が強烈だったこともあり、格好の題材と映りました。
 B6の撮影もそこそこに、見取り図やら内部写真を撮り回りました。今思えば、B6の写真をもっと撮っておくべきでしたが。

木造機関庫詳細写真