01/08/12〜01/08/19

01081901.jpg 01081902.jpg

今年の夏休みは、むさしやさんからの塗装受託第3弾と言うことで、3両目のFerro-Suisse/乗工社 RhB Ge6/6 クロコの塗装仕上げをしました。

やり方は、前回の2両と全く同じですが、今回は屋根銀にGMのアルミ・シルバーを使用し、好結果となりました。
ナンバープレートなどはBEMOのパーツです(実物も枠なし)。文字の磨き出しには、いつもマッハのシリコン・グラインドホイールを使用しています。


01081903.jpg

屋根のウェザリング状況を見ていただきます。パンタの碍子はハンブロールのNo.101グリーン、屋根碍子はパクトラ レッドブラウン、高圧線を赤に筆差しした後、パンタ及び屋根のパンタ付近を黒茶で暈かし吹きしました。実物はカーボンシューなので、黒のままでも良かったかもしれません。


01/07/08〜01/07/14

01071401.jpg

むさしやさんからの塗装受注第二弾である、Ferro-Suisse/乗工社 RhB G4/5コンソリの塗装がようやく完了しました。

今回は余り調色には力を入れず?キャブ・テンダーのグリーンはあっさり湘南グリーンを使用しました。実物写真集を見ていると、もう少し黄色っぽいような気もします。


01071402.jpg

色差し参考用にむさしやさんよりお借りしている正調Singer-Finish G4/5とのツーショットです。


01/04/29〜01/05/12

01051201.jpg 01051202.jpg

今年の5月連休は、むさしやさんより受託した、Ferro-Suisse クロコダイル2両の塗装仕上げで明け暮れました。

このモデルはFerro-Suisse/乗工社 81年頃の初期の製品で、当時の乗工社広告を見ると、金塗装\75,000.-、塗装済\85,000.-で国内でも販売されていたようです。

Singer-finish並のメイクアップ仕上げをするようにとのことで、もしこの製品が今発売されたらどのような仕上げになるだろうかと想定しながら、作業をしました。

車体の茶色は国内の調色塗料でそのものずばりと言うのがなく、むさしやさんよりお借りした塗装済見本とか、各種写真集、LGBクロコ、実物をご覧になったNさんの助言などから、自分で調色しましたが、なかなかうまく行きません。
本来、調色済塗料同士を混ぜるのではなく、原色(YMCB)を混ぜて調色するのが正解ですが、素人には難しすぎます。
何度か調合した結果、マッハ パレット貨車色(8)+京阪黄(60)=3:1でほぼ納得のいく色となりました。
屋根は銀色ですが、タミヤのアクリルを無理矢理使ってしまい、少々きめが粗くなりました。
下回りは黒で、乾燥後エナメル銀を綿棒に薄く染み込ませて、ディテールのエッジ部分にこすりつけてSinger風のメリハリをつけてみました。
その他、エナメルによる細かい筆差しを行い、最後に車体裾を黒っぽく、屋根上を茶色っぽく暈かし吹きを行いウェザリングとしました。

と言うことで、2両揃って、むさしやさんに納品となり、上掲の写真を撮影していただきました。

この後、同じくFerro-Suisse G4/5コンソリの塗装が待っています。ここのところ我が部屋は、Nさんも塗装をやりに来たりして、ほとんど塗装工房と化しております。